| 内 容 | 対 処 方 法 | |
| アームが掴まない | 1.ヒューズカード上の「CW」ヒューズ(2A)が切れていないか確認して下さい。 | |
| 2.アームソレノイドを清掃して下さい。 | ||
| アームが開かない | 1.アームソレノイドを清掃して下さい。 | |
| 電源が入らない | 1.本体背面から電源コード外れていないか確認して下さい。 | |
| 2.本体背面の電源スイッチが”ON”になっているか確認して下さい。 | ||
| 3.本体背面にあるヒューズが切れていないか確認して下さい。 | ||
| コインを入れても クレジットが増えない 又は返却されてしまう |
1.コインセレクターの後部分が開いていないか確認して下さい。 | |
| 2.コインセレクターの配線を確認して下さい。 | ||
| 3.コインセレクターのマイクロスイッチ(一番下の針金状)の動作を確認して下さい。 | ||
| アームユニットが 右に移動しない |
電源を入れ直し、初期動作の時に右に(中央付近まで)移動するか確認して下さい。 | |
| 【移動する場合】 | ||
| 1.左@ボタンが正常か確認して下さい。 | ||
| 2.メイン基板上の「J1」コネクター及び「J4−1B,2B」コネクターがきちんと接続されているか確認して 下さい。 |
||
| 【移動しない場合】 | ||
| 1.ヒューズカード上の「RL」ヒューズを確認して下さい。 | ||
| 2.左右のリミットスイッチの動作と配線を確認して下さい。 | ||
| アームユニットが 前後に移動しない |
電源を入れ直し、初期動作の時に前後に移動するか確認して下さい。 | |
| 【移動する場合】 | ||
| 1.右Aボタンが正常か確認して下さい。 | ||
| 2.メイン基板上の「J1」コネクター及び「J4−1B、2B」コネクターがきちんと接続されているか確認して 下さい。 |
||
| 【移動しない場合】 | ||
| 1.ヒューズカード上の「FB」ヒューズ(0.5A)を確認して下さい。 | ||
| 2.アームユニット左側の前後のマイクロスイッチの動作と配線を確認して下さい。 | ||
| アームユニットが 下降しない |
1.メイン基板上の「J4ー1B・2B」コネクターがきちんと接続されているか確認して下さい。 | |
| 2.ヒューズカード上の「UD」ヒューズ(0.5A)を確認して下さい。 | ||
| 3.ワイヤーがローラーに絡まっていないか確認して下さい。 | ||
| アームユニットが下降途中 で閉まり、ホームポジション に戻ってしまう |
1.ワイヤーがローラーに絡まっていないか確認して下さい。 | |
| 2.ダウンリミットスイッチの動作と配線を確認して下さい。 | ||
| 3.ディップスイッチの設定が、空中キャッチ機能「有」に設定されていないか確認して下さい。(SW2−4) | ||
| アームユニットが取出し 口に来ても開かない |
1.ダウンリミットスイッチの動作と配線を確認して下さい。 | |
| 2.レフトリミットスイッチの動作と配線を確認して下さい。 | ||
| 3.メイン基板上の「J4−1B・2B」コネクターがきちんと接続されているか確認して下さい。 | ||
| アームユニットが景品を 掴んだまま上昇ぜず取 出し口に移動する |
1.アップリミットスイッチの動作と配線を確認して下さい。 |